開花は

3月28日ご縁日、ようやく春の日差しが
感じられました。昨日までの寒かったこと…

▼本堂前の忍辱の垂れ梅。
なかなか暖かくならないので、蕾はまだ小さいまま。

▼関東の辺りでは桜満開とのこと、
でも、こちらの桜は、まだまだ咲きそうにありません。

一日山伏修行・星祭

第30回 一日山伏修行

寒中の1月26日・27日に一日山伏修行が行われました。
今回で30回目となる一日山伏修行には、26名参加者が集まり、24時間の厳しい修行に耐えました。

▼得度式
山伏の験名が授与されました。

▼護身法・九字秘法の伝授

▼先輩山伏が、印の結び方を教えてくれます。

▼法螺貝の吹き方を伝授
上手く吹けたでしょうか?

▼阿字観

▼大雪警報が出された夜
この後、どんどん降り続けました。

▼写経
一文字一文字丁寧に浄書します。

▼塔婆の浄書

▼一晩降り続けた雪は、膝くらいまで積もっていました。

▼水行
不動真言をお唱え水行に挑む山伏たち

▼大懺悔

▼修羅道

▼護摩修行

▼参加者の皆様、大変お疲れ様でした。

星祭

2月3日節分に『星祭厄除大護摩供』が厳修されました。
当日は強風でしたが、日曜日と重なり
大勢の参拝者で賑わいをみせました。

▼星祭願文

▼追儺の豆撒き
賑やかな歓声が聞こえてきます

▼年男・年女の方々

正月の様子

▼初日の出

▼新年特別大護摩祈祷。
本堂は、大勢の参拝客で埋め尽くされました。

▼正月7日の夕方。納め不動に納められた御札や御守、
人形などを御祓いをした後、お炊き上げしました。

納不動

平成24年、締めくくりの御縁日。
「有難うございました。」

▼平成25年正月。参詣者と応対する巫女さん達。
お祓いを受け、身を清めました。

皆様の御参詣をお待ちしております

初詣 新年特別大護摩祈祷

元   旦   : 午前0時~午後4時までの1時間毎
2日~7日  : 午前9時~午後4時までの1時間毎

厳修いたします。

~新年の願いは、神寺松景院~

Copyright (C) 2012 松景院 All rights reserved.

神寺

虹・むべ・大根炊き

▼ 今年の秋は例年になく、虹がよく出来ます。
その中でも、11月12日夕方、東の空に大きく綺麗な虹が見えました。
あまりの美しさに皆で空を見上げて、笑顔になりました。

▼幸せが来たらいいな。二重の架け橋。

むべの実

赤く色付いたむべの実。さて、もう食べ頃なのでしょうか?

大聖歓喜天大祭

秘仏大聖歓喜天大祭「大根炊き」では、梵字が書かれた大根を
煮て食べれば、無病息災は勿論、通風・癌封じに効き、
子宝・安産・良縁・商売繁盛にご利益があるとされています。

▼裃を着けた総代による、二股大根行列 。

▼お聖天さまの祭壇前に奉納された二股大根

▼加持祈祷

▼お団の授与。お聖天様のお参りは順番待ち。

▼大根煮。味がよくしみ込んで美味しいです。

▼梵字が書かれた大根は、御土産として家に持ち帰り、
家族皆で食べて無病息災。

▼今年の天気は曇り。境内は、参詣者で大賑わいでした。

▼大黒舞の披露

▼港シャンソン。かっこよく踊っていただきました。

▼3B体操。音楽にあわせストレッチ。

ある秋晴れの日、境内の周りを散策してみました。

▼タイミング良く6羽の白鳥が飛んで来ました。
早く撮らなくてはと、気持ちが焦りシャッターを押したら…
ピンボケでした。(ToT)

(アップで)

▼野菊

▼アキアカネ

▼イナゴ

▼境内の菊

▼ムベの実。少し色付いてきました。

万霊塔・霊場巡拝《福島》

萬霊塔修復工事

昨年の東日本大震災により、被害を受けた萬霊塔の解体が始まりました。

霊場巡拝《9/5~9/6》

一年に一度の東北三十六不動尊巡拝。
今年は、福島県の霊場巡りをしました。

▼第31番札所 相応寺様

▼第32番札所 大龍寺様

▼第33番札所 薬師寺様

▼第34番札所 円養寺様

▼第35番札所 山本不動尊様

▼第36番札所 常福寺様

柴燈大護摩

8月15日、当山恒例行事である、少年山伏隊による
柴燈大護摩が厳修されました。
東日本大震災で亡くなられた方々の御霊と、
東北の早期復興を祈願いたしました。

▼灯篭に火をともすと、お盆の風情は一段と醸し出されました。

▼今年は、阪神・淡路大震災「1.17希望の灯」の分灯を柴燈大護摩の入火に使用しました。

▼願文。東日本大震災の受難者のご冥福と東北の早期復興を読み上げました。

▼お不動様の智慧の炎。もの凄い迫力です。

▼火渡り。先頭は少年山伏、そして一般参拝者。大勢の参加者でした。

デビュー・黄睡蓮・むべの実

少年山伏デビュー

夏休みに入り、毎日練習に励んだ少年山伏たちが、
7月28日御縁日にデビューし、その成果をお披露目しました。

▼大きな声で般若心経を唱えることが出来ました。

▼大梵天で御祓いを受けました。
暑さに負けず、本番まで頑張れますように。

黄色の睡蓮

初めて黄色の花が咲きました。
ピンクも白も綺麗だとは思いますが、4年目にして咲いた
黄色の花はとても可愛いものです。

むべの実!!

平成22年5月に植えた『ムベ』に実が付いていました。
(昨年は花は咲きましたが、小さいうちに虫に食べられたのか
実が無くなっていました。)

スイレン・大きな巣

スイレン

今年も沸生池と睡蓮鉢で綺麗なスイレンが咲いています。

▼沸生池のスイレン。

▼スイレンの葉で一休みの蛙

▼スイレン鉢のスイレン

大きな鳥の巣?

▼馬頭観音堂が、すずめの子育ての場と化しています。
公団住宅みたいです。

▼子すずめに餌を運んでいる親鳥。
あちこちの隙間から代わる代わる出入りしています。